方法 説明 時系列のデータの場合、日付あるいは日付と時刻がインデックスとして付与されているデータが存在する場合がある。そのようなデータをPlotする方法について。 方法 set timefmt によってデータに格納されている日付時刻のデータ形式を指定する。以下のコードは 2022-08-01 などといったタイプの日付の場合。時刻を含むデータも対応できる。 そのあと、X, Yの日付時刻データを使う軸を指定し、 time 形式のデータをPlotすると伝える。大抵の場合X軸。 set timefmt "%Y-%m-%d" set xdata time 説明 よく見かける日付時刻フォーマット文字列の形式でデータの読み出し方法を指定することによりGnuplotでも日付時刻を扱うことができる。 時刻を利用する場合には % の後に続く文字列が変わる程度で、基本的には同じ。詳しくは下記のマニュアルを参照のこと。 あるいは、gnuplot上で help timefmt とやることで見ることもできる。 参考サイト: http://gnuplot.sourceforge.net/docs_4.2/node274.html