雑記: ドメイン更新料の話

ドメイン更新料金と取得料金は別

今までまともにサイトを運用してこなかったので気づかなかったのだが、ドメイン払い出しのビジネスはジレットモデルのような仕組みになっているらしい。

ドメインの払い出しサイト側に支払いが生じるのは以下のタイミングで、2の料金が割高な場合がある。2の料金をはじめから気にしている人は問題ないのだが、初めてだとあまり気にしなそうなので注意喚起的な。。

  1. ドメイン取得料金
  2. ドメイン更新料金

ドメイン取得

1.のタイミングで、どんなドメインにしようか検討して購入する。この時にはドメインの取得に関する料金のみが表示されているので更新料金は気にしない人が多いだろう。

ドメインを探す際に、適当な文字列を打ち込むと、TLD(Top Level Domain, .com とか .net とかアドレスの最後につくやつ)を変えながら色々なドメインを提示してくる。

例えば、 example という文字列を打つと (価格は適当ですが) 大体こんな感じの提示をしてくる。

ドメイン名 取得価格
example .com 980円
example .net 1円
example .jp 300円
example .site 1円
example .shop 1円

.com , .net, .jp とかの有名なTLDは埋まっていることがある。その場合、もうちょっとドメインを長くするなどで空いているドメインを見つけることもできるが、あんまり変な名前にはしたくないもの。こういった場合、「これ以上もじったりして変なドメインにしても使いづらいしなぁ。それにいつまで続けるかもわからないし .site とかでいいか」と思って下の方のよくわからないTLD(sTLDというらしい)を買ってしまいがちだ(実話)

この時ドメイン更新料がいくらかかるなどの情報は明示されない。

ドメイン更新

そして、購入時には大体の人がおそらく1年の契約で取得しているので1年経った頃に更新のお知らせが届く。

その料金は以下の通り。 (お名前.comのドメイン更新価格料金表を参考)

ドメイン名 更新価格
example .com 1408円
example .net 1628円
example .jp 3124円
example .site 4268円
example .shop 4378円

調べてみたら .jp が意外に高いのでそっちにも驚いたのだが、今回言いたかったのは下の太文字2つ。購入価格が安かったドメインの更新料金がほかに比べると高いということだ。 .com のドメインが3年ほど更新できる金額。

購入したドメインを結局あまり使っていないのであれば更新しない、でいいのだが、がっつり使ってサイトをこれからも運用していこうと思ったときにこの価格はちょっと面食らう。

この程度の値段であれば学生とかじゃなければ払うのは苦労しないかもしれないが、TLDが違うというだけでここまで価格差がついていると知るとあまり気持ちのいいものでもない。

何が言いたいか

先に更新料金を調べておこう!

PS: この話 お名前 .com とかいうサイトだけかもしれない。

コメント

このブログの人気の投稿

gnuplot: グラフの色を変更する

[Linux] rsyncで進捗を確認する

gnuplotで縦線を引きたい